北欧雑貨のアットテリア > > [50%OFF 定価 4800円 アウトレットセール] Puukko プーッコ|トナカイ角l サーミ手書き象形文字 北欧フィンランド ラップランド製
■商品名:[50%OFF 定価 4800円 アウトレットセール] Puukko プーッコ|トナカイ角l サーミ手書き象形文字 北欧フィンランド ラップランド製 ■商品番号:19-032 ![]() ■単価:2,400円(税込 2640円) ![]() ■この商品の再入荷や質問など問い合わせ>> |
※傷、ヒビ、形が歪んでいるものなどのアウトレット品です。
特別価格 50%OFFにてお求めいただけます。 ※アウトレット商品となりますため返品・交換・返金はできません。 ※お買い上げの際は、改めてご検討をお願いします。 フィンランドラップランド地方から取り寄せたとても珍しいトナカイ角のプーッコです。 握る部分はトナカイ角が使われており、シースは本物の天然素材 北欧トナカイ革を使用しています。 ラップランド地方の厳しい自然から生まれるトナカイの角は幸せと勇気をもたらせてくれると言われている昔ながらのお守り。 角の細い箇所をカットし、面取り加工、表面を薄く削り1つ1つ丁寧に手書きで象形文字を絵がいています。 角の絵は岩絵などでみられる古代生活の絵柄を模したものです。 フィンランドの森のトナカイは毎年12月に角が生え変わります。 ※絵柄は様々なため弊店にお任せとなり、お選びいただけません。 ■ラップランドとは ラップランドは、フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、ロシアの4か国にまたがっている北部。 国境ははっきりと分かれておらず、北極圏限界線から北がラップランド地方と言われます。 東部がフィンランドのラップランド、西部がスウェーデンのラップランドとなり、多くの住民が先住民族であるサーメ人。 厳しい自然だからこそ生まれる美しいオーロラや、白銀の世界が美しく、夏になるとフィンランドのラップランドでは太陽が24時間降り注ぎます。 高山植物のある山岳、深い渓谷のフィヨルド、湖、滝、そして川が流れる雄大な自然景観が見られ、多くの希少な動物も棲息。 サーメ人は、5000年前からトナカイとともに暮らしてきた北方少数民族で、ラップランド全体で約4万人ほど住んでいます。 現在は多くのサーメ人が定住生活をおくっていますが、一部は今もなお伝統的なトナカイの遊牧生活を続けています。 ククサをはじめ、手工芸細工が有名であり、長い間トナカイを飼い遊牧生活をおくりながら、固有の文化を築いてきました。 |
■全長:約170mm~200mm
刃幅:約18mm 刃厚:約3mm 刃渡り:約80mm ■シース(ケース)サイズ 全長:約220mm 幅:約60mm ■材 質 ハンドル:トナカイの角 ブレード:炭素鋼(カーボンスチール) シース(ケース):トナカイの革 ■国:北欧フィンランド北部、ラップランド ※絵柄は様々なため弊店にお任せとなり、お選びいただけません。 |
天然のトナカイの角で作られているため、色あいやサイズ、形に個体差が生じ、同じものは2つとありません。
絵柄のない側に傷がある場合がありますが、天然の角のためご了承ください。 色の濃淡、形などは様々で、画像と異なる場合がありお選びいただけませんが予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 本革シースは、画像では確認できない若干の傷がある場合がございます。輸入品のため予めご了承くださいますようお願いいたします。 ブレードはサビるため防錆オイルが必要となります。(食用オイルでOK) 商品画像は、なるべく実物に近い状態になるよう努力しておりますが、光の具合やパソコンのモニターの種別、 環境によって見え方が実際のものと多少異なる場合がございます。 ※絵柄は様々なため弊店にお任せとなり、お選びいただけません。 ※法令を順守しご使用ください。 ※18歳未満の方はこの商品を購入しないようお願いします。 |